http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653736998/【元スレ】
今回の記事
1 2022/05/28(土) 20:23:18.08
国公立大や公的機関の研究者 来年3月に約3000人が大量雇い止め危機 岐路の「科学立国」
国立大学や公的研究機関に勤める任期付き研究者の大量雇い止めが問題化している。
法定の雇用期間の上限規定(10年)が、来年3月末に迫っているからだ。
対象の研究者は約3000人。
無期雇用への転換も可能なルールだが、経営状況が厳しい大学などが雇い止めを選択する恐れが出ている。
科学力低下や海外への頭脳流出も懸念されるのに、文部科学省の動きは鈍い。研究者の大量雇い止め危機の2023年問題。
うまく対処する方法はないのか。(特別報道部・宮畑譲、北川成史)
(以下略、続きはソースでご確認ください)
東京新聞 2022年5月28日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179934
みんなのコメント
2 2022/05/28(土) 20:27:20.81
法定の雇用期間の上限規定(10年)が、来年3月末に迫っているからだ。
_ノ乙(、ン、)ノ 優秀な人は残るでしょJK
3 2022/05/28(土) 20:27:55.55
技術立国日本wwwwwwwwwwwww
5 2022/05/28(土) 20:34:17.53
文系学部をつぶせよ>
6 2022/05/28(土) 20:36:13.81
かなり前から予告されてたんだから、ちゃんとした人なら身の振り方決まってるだろ
10 2022/05/28(土) 20:38:15.72
ポスドク問題もだけど、教授の給料も安いもんなぁ
せめて1.5倍くらいやった方がいいわ
11 2022/05/28(土) 20:41:06.07
教授より大学職員のほうが無能な癖に待遇がいいよな>
14 2022/05/28(土) 20:52:25.83
海外留学生に金配るより研究専業教員を増やして研究費配る方が日本のため。
教員の採用増えるから一挙両得どころか3得だよ。
19 2022/05/28(土) 21:23:28.07
財務官僚の給与をさっ引け。>
20 2022/05/28(土) 21:48:06.25
俺の知り合いも、研究者になってたけど、ゴミみたいなやつだったよ。ただ、サラリーマンとかには向いてないから研究者になっただけみたいな奴が多いよな。大した実績も残してないしな>
21 2022/05/28(土) 21:55:50.38
>東京新聞
またか
ヨタ記事書く暇があったら遺書子どうにかしろ
22 2022/05/28(土) 22:27:20.65
企業が国内で研究開発のために投じた研究費、研究の為の設備費、などを
割合が多くても単年度会計でもって全面的に利益から控除することを認めるべき。
23 2022/05/28(土) 23:20:04.32
全員中国に雇ってもらえ
24 2022/05/29(日) 02:08:23.09
オリンピックなんかに使わないでおけば…
27 2022/05/29(日) 06:47:07.57
主婦のバイト意外の博士もちなら無期転換させるだろう
29 2022/05/29(日) 11:08:52.82
外国人への生活保護を止めて、彼らへの支援に回せばいいだけのこと
数千億円があっという間に捻出できるよ
32 2022/05/29(日) 13:24:43.44
で、労働組合は入ってるんだよね?
33 2022/05/29(日) 13:51:39.13
小中学校の先生をやってもらえばいい
そっちは足りないんだろう?>
34 2022/05/29(日) 14:11:26.88
きゅむこと平敬くんも所属していた
東京大学大学院理学研究科附属フォトンサイエンス研究機構 特任研究員
の欄から消えてるじゃんw
37 2022/05/29(日) 14:35:02.30
3000人の内、有能な人だけ残ればいい。
研究に携わる人はそうやって毎年淘汰されていくことも必要。
38 2022/05/29(日) 14:51:29.26
工学博士なる謎の物を量産してきた歴史を無駄にする気か。
39 2022/05/29(日) 14:55:18.84
少子高齢化で 大学生も少なくなるし
雨後の竹の子のように大学を作っても
教師は あまるのでは
41 2022/05/29(日) 15:14:36.04
文学部を全部つぶして、雇ってやれよ。
42 2022/05/29(日) 15:56:25.16
改革とかいう耳触りのいい言葉に騙され続けた哀れな国日本
資源もない国なのに科学技術や頭脳を流出させるアホな国民>
44 2022/05/29(日) 16:26:37.93
上の失政はトリクルダウンして下の自己責任になって自助強要だからな
特にこの20年はヤバいよ
45 2022/05/29(日) 16:47:08.23
中国人は100万人タダで受け入れるんだろ
46 2022/05/29(日) 16:59:17.63
のうみそをすいとられた
47 2022/05/29(日) 16:59:26.93
結局,米系企業は日本に研究開発拠点を作ってくれなかったんだよな。
ファーウェイとかは日本に研究所作って日本人の博士を雇ってくれるのにな。
50 2022/05/30(月) 00:02:59.96
のうみそをすいとられた!
52 2022/05/30(月) 00:08:59.93
政府は中抜き業者の誘致に忙しくて科学政策なんてそっちのけですよ。
「第三の矢」は国の根幹にヒットした。>
53 2022/05/30(月) 00:17:05.52
日本の著名なIT技術者ってどれくらいいるの?
ほとんど海外で作られたソフトやシステムを使わされる側になってるでしょ
科学立国なんて口にするのも恥ずかしいレベル
54 2022/05/30(月) 00:50:29.65
そもそも有能が日本に残ってるわけないだろ
55 2022/05/30(月) 08:30:16.71
世界的に大学のテニュアポストは減少していて任期つきばかり。
研究者はいろんな大学を渡り歩く。日本だけそれを回避することは出来ない。
56 2022/05/30(月) 10:47:34.73
コロナ対策に16兆も支出し、
しかも11兆前後は使い道も有耶無耶だそうだなあ
科学技術振興に10兆使ってれば・・・
57 2022/05/30(月) 11:20:22.83
この国に未来は無い
戦車5台削って研究者に予算回してくれないか
58 2022/05/30(月) 11:50:08.44
海外に流出できないような奴らが雇い止めになってんの>
60 2022/05/31(火) 08:32:27.55
どうにかならんのか…
大学間で移籍で丸くおさまらんかな
62 2022/05/31(火) 11:37:18.56
麻生「日本国民は小卒で十分!」
68 2022/06/02(木) 12:24:40.27
仮にそこを雇い止めになっても民間企業の研究開発部門から引く手あまたであれば問題無いわけだが、そうはなっていない
観光と中抜きで食っていこうとしてる日本ではもはや必要とされていないのだ
69 2022/06/02(木) 12:56:23.07
>文部科学省の動きは鈍い。
労働契約法を作ったのは文部科学省じゃないし、文部科学省がやっぱり雇いますとか
言っても財務省が金を出さない。
70 2022/06/02(木) 13:10:39.47
海外からの留学生には、
ドンドンお金を出しますよ
は?国内の研究者、知らんがな
ってのが、今の政府方針です
71 2022/06/02(木) 13:22:27.53
天下りの大学職員守るためには
研究者切って研究費も減らさないとならないから大変だよな
そしてそれを支持するて異能国民
75 2022/06/02(木) 22:25:56.32
昔の留学生は国に帰ったら官僚や研究者になったけど今は派遣で働いてるからな(^_^;)
77 2022/06/03(金) 02:58:40.52
雇い止めになる研究者って文系じゃないの?
78 2022/06/03(金) 03:16:38.78
研究者の肩書があろうとなくなろうと
日本や世界の為に生きているなら特亜なんかに流れていかないはず
89 2022/06/08(水) 10:39:06.34
雇用の流動性とか散々言っていたのに、いざ自分達が当事者になると大騒ぎというのがね。>
93 2022/06/09(木) 13:45:35.59
優秀な人とその部下グループがぬけるだけ。
日本にいても既得権が新規事業の眼を潰すだけだし、研究者人生として中国のほうがよっぽど優遇してくれるんじゃね?
95 2022/06/09(木) 17:46:17.38
中小にでも行け>
96 2022/06/09(木) 17:48:39.19
外郭団体を含めて公務員を減らして、雇い止めは
避けたい>
98 2022/06/09(木) 21:19:20.24
映画化は意味不明
NHKのドキュメンタリーの方がずっといい>
100 2022/06/10(金) 10:51:29.01
流出するような要素がまだ日本国内に残存しているという前提がすでに…
101 2022/06/11(土) 02:45:38.97
アミノ酸の話が予算を繫ぐための**で無ければ良いがなと一抹の不安を感じる
のであった。
104 2022/06/18(土) 01:44:08.07
3000人が中国に吸収されたら良いと思う。とりあえずご飯が食べられるだろうから。
105 2022/06/18(土) 07:51:17.65
ごはんがたべられないのなら、うどんとかそば、あるいはパンを食べればいいのよ。
109 2022/06/28(火) 16:35:00.21
10年間、たいした成果も出せなかった奴だろ。
クビにして、若いのを入れたほうが良い。
112 2022/07/02(土) 21:00:19.24
ほとんど中国に買いあされているそいつらは、
いらなくなったら突然すてられる覚悟すらないのに、
安易な目の前の給与だけで中国に単身いって帰国すらできないやつが増えている
以上、【【科学一般】“頭脳流出”の懸念…国公立大や公的機関の研究者 来年3月に約3000人が大量雇い止め危機 岐路の「科学立国」 】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。