http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1658840198/【元スレ】
今回の記事
1 2022/07/26(火) 21:56:38.51
京大、ドジッター宇宙に対する「ホログラフィー原理」の具体例の構成に成功
京都大学(京大)と大阪大学(阪大)は7月22日、「3次元ドジッター宇宙」に対する「ホログラフィー原理」の具体例の構成に成功し、膨張する宇宙を表すミクロな模型を発見したことを発表した。
同成果は、京大 基礎物理学研究所の瀧祐介大学院生、同・疋田泰章特定准教授、同・西岡辰磨特定准教授(現・阪大教授)、同・高柳匡教授らの研究チームによるもの。
詳細は、「Physical Review Letters」に掲載された。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2022/07/25 20:36
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220725-2408018/
みんなのコメント
2 2022/07/26(火) 22:02:14.60
院生の研究でPhysical Review Lettersに載るって、すごいな>
4 2022/07/26(火) 22:05:44.54
凄そうにみえない>
5 2022/07/26(火) 22:07:23.74
何をドジったの?>
6 2022/07/26(火) 22:07:59.59
ドジっ娘の薄い本キボンヌ>
7 2022/07/26(火) 22:19:02.51
何言ってるのか全然わからんけど、おめでとう!
8 2022/07/26(火) 22:23:57.85
西岡辰磨懐かしい
京大理で自分の一回生上
当時は理一と互角の難度だったのにな
9 2022/07/26(火) 23:01:00.70
ど次元は実在したのか…
諸星大二郎先生、おめでとうございます。
11 2022/07/27(水) 01:02:30.65
ドジったらあかんわ
12 2022/07/27(水) 01:14:40.21
かーらすむぎがーほーさくだよー
15 2022/07/27(水) 07:26:12.48
まだ一般相対性理論と対応してなかったのか>
16 2022/07/27(水) 07:35:34.04
宇宙は2次元の膜ってやつ?
18 2022/07/27(水) 11:52:55.68
ドジッターってw
ちゃんとド・ジッターって書けや
24 2022/07/27(水) 17:28:55.68
フリードマン、ド・ジッター、ルメートルの3人は初期宇宙論のスーパースター
26 2022/07/27(水) 22:41:22.96
テヘペロwwww
27 2022/07/28(木) 01:24:56.59
ツイッターがイーロンマスクにはめられてドジッた宇宙原理を発見したって?
ふむふむ、これはツイッターの株を買わなきゃな
29 2022/07/28(木) 08:53:26.08
荒屋敷に住んでますが
30 2022/07/28(木) 09:35:58.53
ドロンジョに部下が増えたみたいだ。
ボヤッキー、トンズラー、ドジッター
31 2022/07/28(木) 10:13:03.14
今回の話は三次元のド・ジッター宇宙の話だが
同じ考え方が四次元のド・ジッター宇宙(我々の宇宙)に応用出来る可能性があり
そうなると、新理論が誕生する可能性があるということで新規性があるみたい
37 2022/07/28(木) 16:39:15.68
dodetter?
誤爆したバカのことかな?
39 2022/07/28(木) 17:07:43.02
バカッター宇宙は無いのか?
41 2022/07/28(木) 17:50:06.65
すまんが、こういう議論って認識論以上のものになりうるのか。 たとえばワープとかタイムトラベルが可能になるとか、あらたなエネルギーの創生が可能になるとか。重力制御でもいいわ。>
43 2022/07/28(木) 18:02:49.50
これで時間が逆行してるかもしれない事がわかる?
44 2022/07/28(木) 18:09:30.23
ドジのくせに優秀な>
45 2022/07/28(木) 18:57:02.57
すまんが、こういう議論って認識論以上のものになりうるのか。 たとえばワープとかタイムトラベルが可能になるとか、あらたなエネルギーの創生が可能になるとか。重力制御でもいいわ。
47 2022/07/28(木) 19:19:59.47
ちっ!
こいつぁ、ドジったぜぇ!
50 2022/07/29(金) 00:40:02.10
ジャニーズ並みのバカだなあいつ
60 2022/07/29(金) 18:53:34.84
タイムトラベル
は
可能って事だね🤗
66 2022/07/29(金) 19:08:05.88
56は
ひらめき
凄い
タイムトラベル に繋がるんだよー🤗
68 2022/07/29(金) 19:09:30.12
統一理論
完成してないからなー🤗>
69 2022/07/29(金) 19:18:00.45
ボヤッキーとトンズラーの親戚かな?>
以上、【【物理】京大、ドジッター宇宙に対する「ホログラフィー原理」の具体例の構成に成功 】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。