「電車のマナーを知らず、リュックを背負ったままで…」…中高生のマナー批判に学生が猛反論「校則がない大人は交通手段は沢山ある」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575354760/【元スレ】
今回の記事
1 2019/12/03(火) 15:32:40.41
電車やバスなどの公共交通機関は不満が渦巻く——。
先日Jタウンネットが掲載した「ガラガラ電車を『地獄』に変える? マナー知らずの学生集団に通勤客の不満爆発」では、社会人が学生に対して常日頃感じる苛立ちを紹介した。
「満員ぎゅうぎゅうの電車でも荷物を持つことをしない…」
「田舎の高校生は電車のマナーを知らず、どんだけ教科書入れてんだと思うくらいのリュックを背負ったままで…」
これら社会人から噴出した意見に対して、Jタウンネットに学生側から声が届いた。
学生I.Yさん(10代、性別不明)は1000字を超える長文で、大人への不満や疑問を実経験と共に寄せた。今回は、この学生の声に耳を傾けてみることにしよう。
■「学生は勉強が本分」と大人が言うのだ
「学生の私たちは荷物が沢山あります。そんなの当たり前です。『学生は勉強が本分』そうやって言っているのは、世の中の大人たちなのですから」
2019年11月14日、Jタウンネットに届いたメールはこんな訴えから始まる。投稿者は、ロッカーなどに教科書を置いて、必要な分だけ持ち帰ることができる施設が整った学校もあることにも触れつつ、
「しかし、テスト前や週末など、荷物が必然的に多くなってしまうことはあります。しかも、なるべく空いている時間に、と思っても部活などで時間が過ぎ、帰るのはラッシュ時間」
と主張する。
投稿者は毎日バスで登下校をしているという。混んでいる時間にバスを利用すると、教科書の入ったリュックは無作為に蹴られると話を続ける。
「後方から降りようと前に進んでくる人にはバックを蹴られ、前には優先席か座席があるため、どちらかに、もたれ掛かることも出来ず、頼みの綱はつり革だけです。前に進むために背中を押され、よろけてしまいます。また目の前の人に当たり、小さな声で『すいません』と言って掴まり直します」
スーツ姿の男性や女性は舌を打ち、明らかに苛立っている様子が分かる行動をとるというのだ。ここまで読み進めてきた読者の中には、
「だったらバスではなくて自転車で登校しろ」
と思う人もいるだろう。しかしこれはなかなか難しい問題である。そこには学生が守らねばならない「校則」があるという。
■「校則がない大人には交通手段は沢山ある」
繰り返すが、投稿者は毎日バス登校をしている。なぜ自転車登校をしないのだろうか。
「学校の校則により、親による送り迎えや、3キロメートル外の自転車の利用は禁止されており、その自転車も時間が無い時にふと『利用しよう!』と思いついても、証明書(の発行)など、もろもろの手続きをしなければなりません」
と公共交通機関を利用しなければならない理由を述べる。
駐輪スペースなどの関係で、学校まで自転車通学することを禁止している学校があることは事実だ。このような事情を踏まえつつ、投稿者は、
「苦情の中には、『バスの中でうるさい』『優先席を譲らない』など、もちろん当てはまる生徒がいることは事実だと思いますが、なかには『もう歩道を歩くな』『バス、電車に乗るな』と苦情が入ったことのある学校もあったと、全校生徒の前で生徒指導の先生は仰いました。
公共交通機関を利用するすべての学生がそうとは限らないし、『公共』の物なのに、なぜ大人に制限され、使うことができなくなるのか。大人も間違った人はいるのに…」
10代の学生にここまで思いを打ち明けさせてしまったことを筆者は深く後悔している。私たちは、もっと大人にならねばならないのだ…。
最後に投稿者は、大人たちに対して、こう問いかけている。
「学生は何も悪くありません。ただ大人に従い、成績を悪くすれば怒られ、勉強しなければ自分の身にならない。そのため勉強をするために教科書を持って帰るのです。家に帰るために荷物を持っているだけなのです。もちろん配慮もしています。
なのに、なぜこんなにも怒られなければならないのでしょうか。大人なら交通手段は沢山あって、校則により縛られることもなく、車でもなんでも、自由にできるのに…。『嫌なら他の方法を見つければいいのに』と内心思ってしまいます
大人は子どもに戻れないから、あの頃の気持ちを忘れ、どんどん子どもの気持ちを考えてくれなくなるのでしょうか」
ここまで読んでいただいた読者の皆さん。どう思っただろうか。
2019年12月3日 10時0分
Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17470072/
みんなのコメント
3 2019/12/03(火) 15:34:48.50
リーマンが電車に乗らなければいい
4 2019/12/03(火) 15:35:33.77
電車くらい好きに乗れ
マナーだなんだと気にするような奴が乗るものじゃねえんだよ。満員電車のってるようなのは雇われの底辺しかいねえんだから
5 2019/12/03(火) 15:35:52.38
前に抱えるのも使うスペース変わらないから禁止ね
7 2019/12/03(火) 15:36:24.17
お前らが勝手に決めたマナーやろ?
8 2019/12/03(火) 15:36:33.26
狭いスペースに無理やり乗ってくるリーマン
9 2019/12/03(火) 15:36:39.58
マナーの話なのに交通手段がどうのってのは見当違いだわな
11 2019/12/03(火) 15:36:58.76
バッグを蹴られって床に置いてるのか
スマホ使うのに両手空けるため?
まあ常識を教えてくれない親を怨むんだな
12 2019/12/03(火) 15:37:22.48
満員電車ででっかい部活の道具持ち込むガキンチョほんと邪魔だわ。けど他に手段がないんだろうな >
14 2019/12/03(火) 15:37:29.51
コミュ症VSコミュ症で騒ぎを起こすってヤツだな >
16 2019/12/03(火) 15:37:35.98
前リュックとかいうアダ名つけられるから
17 2019/12/03(火) 15:37:56.73
「お前なら見知らぬ他人に荷物を押し付けられて快いか」で終了
己の欲せざるところ人に施すなかれ、って昔の人はいいこと言ったね
18 2019/12/03(火) 15:38:04.21
はい、大人の負け
マナー悪いのは大人の方が圧倒的に多い >
20 2019/12/03(火) 15:38:09.24
今時代車免許すら持ってないからな、大人(笑)
24 2019/12/03(火) 15:38:57.37
前に抱えるなり、隅によせるなりしろって言っているだけだよ
あと、公共の場だから静かにしろと
親のしつけレベルの話
- 【れいわ新選組】財務省前で山本太郎議員と市民数百人が「消費税廃止」を叫ぶ 他の国会議員は誰も参加せず(参/東)
- 【朗報】スズキ、250ccで17万で買えるバイクを作ってしまう これもう世界獲っただろ
- 天皇】旧皇族の皇籍復帰を=#衛藤 首相補佐官
- 関西弁って敬語あるの?
- 【医療財政】麻生太郎財務大臣(自衆福岡8)「高額の医療をやって存命期間がだいたい数カ月。そのためにその数千万の金が必要なんですか」★2
- 【警告】「令和南海トラフ巨大地震」は発生目前、今年後半か!? 過去の日向灘地震を分析して判明
- 【バカキャス】ミスド元店員、チョコ舐める不適切動画 現店長「先輩なので止められなかった」 本部「法的手段も検討する」
- 【誰得】 北陸〜四国を結ぶ高速バスが登場。 富山〜高知がたったの12時間半
- 【岳】富士登山の20代男性、「疲れて動けない」と警察に通報→救助隊員6人が捜索を続けているうちに連絡もせず自分で下山し自宅へ戻る★2
- ブラジル「観光客を2倍に増やしたい。みんな遊びに来て」
以下コメント続き
26 2019/12/03(火) 15:39:04.31
リュックぶつけてこないなら構わないよ
28 2019/12/03(火) 15:39:11.11
床に置くなって言ってんだよ
29 2019/12/03(火) 15:39:24.55
教科書って学校に置きっぱでええやろ >
30 2019/12/03(火) 15:39:37.65
荷物が多くてもちゃんと周りに配慮した行動してれば普通の人は苛つかない
ただの言い訳
31 2019/12/03(火) 15:39:38.17
背負うなって言ってるだけなのに話がズレてるだろ
あと、校則を盾にするなら大人も就業規則で公共交通機関しか利用できない人間は多いぞ
33 2019/12/03(火) 15:39:48.29
通勤には公共交通機関しか許されてない会社も沢山ある
学生が終わればそういう社畜になって学生のリュックを蹴るんだ
34 2019/12/03(火) 15:39:54.73
みんなイライラしすぎ
社会の構造そのものに問題がある証拠
37 2019/12/03(火) 15:40:20.26
法律で荷物禁止にすれば良いだろ
勿論、手提げも買い物袋もすべてだ
38 2019/12/03(火) 15:40:31.45
俺はチャリで高校通ったぞ
10km程度だが
39 2019/12/03(火) 15:40:31.84
言い訳としても下手すぎないか?w
41 2019/12/03(火) 15:40:47.29
網棚に置けばいいだけやん
46 2019/12/03(火) 15:41:12.41
でも行商が当たり前の時代だったときは、とんでもない量を抱えて
電車乗り込んでおったけどなw >
47 2019/12/03(火) 15:41:13.24
かばん下ろすと痴漢撮影疑われないか >
48 2019/12/03(火) 15:41:13.40
みんな親の躾がなっていない下賎の民。
49 2019/12/03(火) 15:41:14.41
子供ほうが少数で貴重だから子供の意見を尊重すりゃいいよ
- 【鉄道】北陸新幹線、JR西社長「一気に新大阪までの全線開業を強く望む」
- 【SKE48】 メンバーに面と向かって 「誹謗や中傷、威嚇、罵声」があったと報告・・・刑事・民事の両面から断固たる法的措置も
- 「行動を起こす際にやる気は関係がない」 ←これに勝る名言ある?
- 【香港】デモで衝突再燃 数万人行進、「休戦」終了 星条旗が掲げられ、トランプ大統領の扮装をした市民も
- 【芸能】井口綾子、美バストあらわ 『FLASH』初表紙で“モッツァレラボディ”披露
- 名簿データ、内閣府システム運用の大手情報技術提供事業者により「復元不可能」と確定 忖度ガー!
- 【新語・流行語大賞】昨年の「#MeToo」に続き「#KuToo」がトップ10入り 石川優実氏「こんな運動をしなくていい社会に」
- 【不死鳥ホスト】新宿ホストぶっ 刺 し事件 被害者の痛みに負け琉月(るな)さん「彼女のことは許そうと思います」
- お前らは女艦長というとユリカ艦長と悪魔艦長どっちが好き?護衛艦みょうこうに初女性艦長
- 【冷戦終結30年】ロシアのプーチン氏、欧米との対決姿勢鮮明
以下コメント続き2
52 2019/12/03(火) 15:41:37.75
東京だとこのイライラが加速するってんだからたまんないな・・・
54 2019/12/03(火) 15:42:00.59
というか満員電車はほんとどうにかならんのか
55 2019/12/03(火) 15:42:08.25
ランドセルの小学生はどうすんだよw
56 2019/12/03(火) 15:42:11.21
別に荷物を持ち込むなとは言ってない。
背負ったままじゃなく乗ってる間は
降ろしてねって話じゃねぇの?
後ろに目はないし、ぶつかっても気づけず危ない
57 2019/12/03(火) 15:42:16.22
リュック背負うな
前に抱えるな
床に置くな
道具は持ち帰れ >
60 2019/12/03(火) 15:42:28.31
何のマナーやねん
アホか
61 2019/12/03(火) 15:42:29.48
あー朝六時から始業な >
62 2019/12/03(火) 15:42:53.80
一番クソなのは
リュック背負ってスマホいじってる馬鹿
前と後ろに大幅なスペースとってる
しねや
63 2019/12/03(火) 15:42:56.46
車で学校送り迎えしてもらえないのかお前の親わ?って返されるだけなのでそっち話広げんな
64 2019/12/03(火) 15:42:57.06
リュックを背負ったまま座っている人いるよな!
67 2019/12/03(火) 15:43:15.52
学生のリュックに限らず、女性のバッグだって十分邪魔だよ >
69 2019/12/03(火) 15:43:51.30
前に抱えても背負っててもスペースあんまり変わんなくね?
70 2019/12/03(火) 15:43:52.80
満員電車が嫌でマイカー通勤してるわ
マイカー通勤禁止だけど、そんなことは知らん
朝早く出れば道路はがらがらだしな
71 2019/12/03(火) 15:43:53.15
いまどき満員電車で通勤通学って、
負け組人生、笑っちゃうよねw
72 2019/12/03(火) 15:43:56.07
これは三人乗りのチャリでこけて子供を死なせた事故で
私たちも大変なのよ!って叫んでるおばちゃん連中に近いな >
- 【芸能】『グランメゾン東京』、及川光博の元妻役に無理がある? ヒステリック過ぎて「こんな母親いる?」の声も
- 名簿データ、内閣府システム運用の大手情報技術提供事業者により「復元不可能」と確定 忖度ガー!
- 【不死鳥ホスト】新宿ホストぶっ 刺 し事件 被害者の痛みに負け琉月(るな)さん「彼女のことは許そうと思います」
- 【芸能】みのもんた『ケンミンSHOW』で熟睡!?“発言ほぼナシ”で心配の声
- お前らは女艦長というとユリカ艦長と悪魔艦長どっちが好き?護衛艦みょうこうに初女性艦長
- 【差別主義者】立憲・#石垣のり子、高橋洋一氏に根拠も示さずにヘイトスピーチ「レイシズムとファシズムに加担するような人物」
- 【サッカー】浦和・DF森脇、今季限りで退団へ 複数のクラブが獲得に興味
- 【悲報】ひろゆき氏、YouTubeで荒稼ぎしていた w w
- 【午前2時前】15歳女ドライバー(アルバイト)、パトカーに追われ壁にぶつかり腰骨折る 助手席の16女は軽症・長崎
- 【お笑い】シャララが解散、2人とも芸人は継続
以下コメント続き3
73 2019/12/03(火) 15:43:58.77
会社と学校の開始時間に時間差付ければいいのにね
74 2019/12/03(火) 15:43:59.21
どうせ自称10代のメールだろ
チコちゃんみたいに必ず5才て書く的な くだらねぇ
76 2019/12/03(火) 15:44:10.11
年齢問わずリュックが邪魔ってことだろ
77 2019/12/03(火) 15:44:13.00
車なんが一番不自由な乗り物だよ
79 2019/12/03(火) 15:44:21.78
日本人か余裕も品格も譲り合いも消えてて草
前からそうか
80 2019/12/03(火) 15:44:22.29
リュックを背負ったままスマホに夢中になれる日本て安全だよな >
81 2019/12/03(火) 15:44:33.64
今日モーニングショーでやってた 立ちながら座れる機械がほしい!
83 2019/12/03(火) 15:44:38.88
勝負あったな
学生と一緒に満員電車に乗らなきゃいけない底辺リーマンの負け
歳だけ食ってて、もう未来も無いし
生きるに値しない
85 2019/12/03(火) 15:44:52.33
車も買えない貧乏人にマナーなんてねーだろwww
86 2019/12/03(火) 15:44:56.96
リーマンこそ、電車辞めてチャリ通勤しろよ
酔っ払って他人に悪態付いたり悪臭撒き散らすリーマンが多い
87 2019/12/03(火) 15:45:06.30
学生大人関係なく満員電車ではリ ュック下ろせって話じゃないの? >
88 2019/12/03(火) 15:45:14.84
会社辞めてラッシュアワーに電車やバスに乗らなくてよくなった俺には関係ないな >
92 2019/12/03(火) 15:45:30.52
校則で縛られないとリュックひとつ下ろす事が出来ないのか?
そんな事、自分で言ってて恥ずかしくないのか?
96 2019/12/03(火) 15:46:05.63
学生擁護してるのはガキとニートなんだろうなぁ >
97 2019/12/03(火) 15:46:06.16
権利を主張するなら、義務を果たせって話し、マナーということを自分等で考えて行動しろってことよ
まさか、学割で利用してるんじゃあるまいな〜♪
- 【悲報】ひろゆき氏、YouTubeで荒稼ぎしていた w w
- 【草津】失職した祥子(50)「5年前に町長室で町長に強要され肉体関係を持ちました」→町長「作り話です。突然テロに遭ったような感じ」
- 【野球】巨人中島、1億3000万円大幅ダウンの2000万でサイン。
- 飲食店の待ち名簿でどんな偽名使ってる?俺は田中
- 【車】11月の新車登録、前年比14.6%減 軽は9.4%減
- 【芸能】安住アナ、フジテレビに恨み節!?「私を採ればよかったのに」 入社試験で“落とされた”過去告白
- EDM聞いてて「これ全部同じじゃん」って思っちゃうのは 俺がおじさんになったということなんだろうか
- 【お笑い】シャララが解散、2人とも芸人は継続
- 【自衛隊という組織を私物化?】麻生氏今年五月、海自潜水艦に体験搭乗 首相・閣僚5年事例なし
- 中国、やはり凄い!主要国で初めてデジタル通貨を試験発行へ。ドル覇権に対抗
以下コメント続き4
100 2019/12/03(火) 15:46:17.52
昭和の通勤電車に比べれば遥かに緩和されてるのに今更何を言ってるのやら
101 2019/12/03(火) 15:46:27.00
田舎のガキはダメだな
都心のガキはスマートなやつばかり
102 2019/12/03(火) 15:46:29.91
一つ取り上げてこの世の不幸の元凶みたいに煽るたかがニュースだ気にすんな
103 2019/12/03(火) 15:46:37.90
?
小学生は児童
中学生高校生は生徒
学生は大学生と習った
104 2019/12/03(火) 15:46:42.02
サラリーマンが電車通勤しなければいい。学生も電車通勤するな。時差通勤通学すれば解決なんだが
105 2019/12/03(火) 15:46:47.39
満員電車でリュック背負ってる奴は肘掛けとして使わせていただいてる
107 2019/12/03(火) 15:46:55.75
リュックをめちゃくちゃ細長くするしかねえな?
今の4倍ぐらいの長さにしてその分だけ厚みを軽減。
背の低い子?…ここで詰まった
108 2019/12/03(火) 15:47:14.04
わかった、教科書をPDF化してタブレット端末で持ち歩けばいいんだ
109 2019/12/03(火) 15:47:15.19
事故対応がめんどくさいから公共以外を禁止してる企業は多い >
113 2019/12/03(火) 15:47:33.23
お前らすぐ座るやん
学割の癖して >
116 2019/12/03(火) 15:47:44.60
そもそも車通勤とか中心部は無理だろ
駐車場が足りん
次によく読まれている記事
- 【自衛隊という組織を私物化?】麻生氏今年五月、海自潜水艦に体験搭乗 首相・閣僚5年事例なし
- 【芸能】国民的スーパースターを演じる片寄涼太 “鼻かじキス”に橋本環奈は「取り乱すほど驚いていました」
- 前川喜平貧困調査員「答えたくない質問は一番もっともらしく聞こえる『理由』をでっちあげればいい」
- 【野球】イチロー、25年ぶり「流行語大賞」の“タイトル”も欠席にため息漏れる「後悔などあろうはずがありません」
- 【法律】「桃太郎」現代では強盗殺人?おじいさんは森林法違反、おばあさんは水質汚濁防止法違反。京都市で「法教育フェスタ」
- 深夜に、「これ体に悪いよな」と思いつつも食べちゃう物
- 【野球】広島球団本部長「今後判断する」ドーピング違反バティスタを保留者に
- 【多剤服用】「セサミン」で失神?…処方薬と「サプリ」を一緒に飲むと大変なことになる 死のリスクも NHKクロ現+に大反響
- 【芸能】高橋真麻、第1子妊娠「隠していられなくなっちゃって」来春5月ごろ出産予定
- 【知識】日没何分前が妥当? 雨の日は点灯すべき? 手動ヘッドライトの正しい使い方とは
以上、【「電車のマナーを知らず、リュックを背負ったままで…」…中高生のマナー批判に学生が猛反論「校則がない大人は交通手段は沢山ある」】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。